証明写真なんてどこで撮っても同じと思っていませんか?
「とりあえず撮っておけば大丈夫」は禁物ですよ!
書類審査で選ばれるために
就職活動では、書類審査で選ばれるために証明写真にどれだけこだわったかで、
あなたのやる気を見られている場合があります。
「とりあえず撮っとこう」は禁物ですよ!
・履歴書用
・受験用
・パスポート・免許証用
※パスポート用は0歳から撮影をお受けしています。
・更新運転免許証用
写真の仕上がりは翌日となります。
撮影料 | 証明写真 | ¥2,200 | 2~3カット撮影後、採用カットをこちらで選びます。 ナチュラルな修正をします。 |
---|---|---|---|
選べる証明写真 | ¥3,300 | 10カット程撮影します。モニターで写真選びをしながら、修正箇所のご要望もお伺いします。 |
プリント料 | 5cm×7cmまで | ¥385 | 1枚からご注文を承ります。 |
---|---|---|---|
6cm×9cmまで | ¥495 | ||
3cm×4cm 15枚セット |
¥3,300 | 9枚以上必要な方はこちらがお得です! |
※撮影料+プリント料=合計金額となります。
※料金はすべて税込みです。
※お急ぎの方は1枚につき110円増で、20分程度のお時間を頂戴いたします。
ご予約について
ご予約がなくてもお受けしていますが、他の撮影をしている場合は、お断りすることもあります。事前にご予約いただくことをおすすめします。
以下の点をご注意下さい。
申請ができるのは、誕生日の1か月前から誕生日までの間です。
(誕生日を過ぎると、持参した写真による運転免許証の作成はできません。)
受付場所は、試験場のみとなります。(ゴールド免許センター、警察署での受付はいたしません。)
交付は、後日(おおむね2週間程度)となります。
受取場所は、申請した試験場となります。(郵送による受取はできません。)
持ち込み写真
・ 縦3cm×横2.4cm
・ 申請日前6か月以内に撮影したもの。
・ 無帽、正面、無背景で胸から上が写っているもの。
※ 手数料に変更はありません。
※ 修正された写真や、ご本人と確認が難しい場合は受付ができない場合があります。
※ その他、写真の基準に該当せず、免許用写真として不適当と認められる場合は受付できません。
・ 写真のサイズや、画像の鮮明さに問題がある。
・ 帽子や髪などによる識別への影響 = 無帽と認識できない。
・ 顔のみが写っているなど、上三分身ではない。
・ 背景色により識別が困難 = 無背景ではない。 など